すみません!
わー、前回の記事が古ーい!
またしても悪い癖を出してしまってすみません。
ついでに、全く書けていないことも白状してお詫びいたします。(^▽^;)
蜉蝣、ついに止まってしまいましたー。
何か繋がりが悪いなあ、と思ったらもうそこでストップ。
あー困った困った。やっぱり見切り発車で連載なんかするもんじゃありませんね。
反省。orz
で、ちょっと気分を変えて、青天でも書くか、十周年記念作もまだだし、と思ったのですが。
粗筋だけをざっと書いて、これまたそのままなんですねー。
あっはっはっ。
……。
すみませんすみません、笑ってごまかしたりしてすみませんっっっ。(>_<)
まあでも実際のところ、どっちを書こうかなあと揺れているのも事実です。
順番としてはもちろん蜉蝣優先、というのが正しい姿。
でも、前回の記事は妙に拍手数が多くて、やはり青天シリーズは人気なのねと思ったわけなのですよ。
だってこんなに拍手してもらえたのは、十周年報告の記事と日参云々と言ってる記事、あとは前回のだけなんだもん。(笑)
止まってしまっている蜉蝣でうんうん唸っているよりも、粗筋が出来上がっている青天の方がいいかな、とですね。
いや、まあ、粗筋だけなら蜉蝣もとっくにできあがっているわけですが。(笑)
ていうか、迷ってる間に書け、という話ですよね。
こりゃまた失敬。(^^ゞ
またしても悪い癖を出してしまってすみません。
ついでに、全く書けていないことも白状してお詫びいたします。(^▽^;)
蜉蝣、ついに止まってしまいましたー。
何か繋がりが悪いなあ、と思ったらもうそこでストップ。
あー困った困った。やっぱり見切り発車で連載なんかするもんじゃありませんね。
反省。orz
で、ちょっと気分を変えて、青天でも書くか、十周年記念作もまだだし、と思ったのですが。
粗筋だけをざっと書いて、これまたそのままなんですねー。
あっはっはっ。
……。
すみませんすみません、笑ってごまかしたりしてすみませんっっっ。(>_<)
まあでも実際のところ、どっちを書こうかなあと揺れているのも事実です。
順番としてはもちろん蜉蝣優先、というのが正しい姿。
でも、前回の記事は妙に拍手数が多くて、やはり青天シリーズは人気なのねと思ったわけなのですよ。
だってこんなに拍手してもらえたのは、十周年報告の記事と日参云々と言ってる記事、あとは前回のだけなんだもん。(笑)
止まってしまっている蜉蝣でうんうん唸っているよりも、粗筋が出来上がっている青天の方がいいかな、とですね。
いや、まあ、粗筋だけなら蜉蝣もとっくにできあがっているわけですが。(笑)
ていうか、迷ってる間に書け、という話ですよね。
こりゃまた失敬。(^^ゞ
Comment
Comment Form